公務員試験総合ガイド

公務員受験生のための公務員試験情報サイト

HOME > 国家公務員 > 労働基準監督官

2025年度「試験日程」掲載しました。

労働基準監督官

労働基準監督官は、厚生労働本省又は全国各地の労働局、労働基準監督署に勤務して、労働基準法、労働安全衛生法などに基づいて、工場、事業場などに立ち入り、事業主に法に定める基準を遵守させることにより、労働条件の確保・向上、労働者の安全や健康の確保を図り、労働災害にあわれた方に対する労災補償の業務のほか、刑事訴訟法に規定する特別司法警察職員としての職務を行います(人事院HPより)。

※労働基準監督官の採用試験は、労働基準監督A(法文系)と労働基準監督B(理工系)の2つの区分に分けて実施されます。




受験資格(2024年度)

【大卒程度試験】
1 1994(平成6)年4月2日~2003(平成15)年4月1日生まれの者
2 2003(平成15)年4月2日以降生まれの者で次に掲げるもの
(1) 大学を卒業した者及び2025(令和7)年3月までに大学を卒業する見込みの者
(2) 人事院が(1)に掲げる者と同等の資格があると認める者

*労働基準監督官試験合格の有効期間は5年間です

※上記以外にも下記の共通要件あり
○ この試験を受けられない者
1 日本の国籍を有しない者
2 国家公務員法第38条の規定に該当する者
成年被後見人,被保佐人(準禁治産者を含む。)削除
・ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
・ 一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け,当該処分の日から2年を経過しない者
・ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
3 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産者の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)


採用予定数

【2024年度】
労働基準監督A(法文系) 約170名 (最終合格者数は336名)
労働基準監督B(理工系) 約 40名 (最終合格者数は95名)
【2023年度】
労働基準監督A(法文系) 約170名 (最終合格者数は298名)
労働基準監督B(理工系) 約 40名 (最終合格者数は115名)
【2022年度】
労働基準監督A(法文系) 約185名 (最終合格者数は319名)
労働基準監督B(理工系) 約 40名 (最終合格者数は144名)
【2021年度】
労働基準監督A(法文系) 約195名 (最終合格者数は336名)
労働基準監督B(理工系) 約 50名 (最終合格者数は160名)
【2020年度】
労働基準監督A(法文系) 約185名 (最終合格者数は358名)
労働基準監督B(理工系) 約 45名 (最終合格者数は118名)
【2019年度】
労働基準監督A(法文系) 約200名 (最終合格者数は379名)
労働基準監督B(理工系) 約 60名 (最終合格者数は194名)
【平成30年度】
労働基準監督A(法文系) 約210名 (最終合格者数は396名)
労働基準監督B(理工系) 約 70名 (最終合格者数は216名)



試験日程 New!

〇数年分の試験日程を掲載しています。

2025(令和7)年度試験

【2025年度 労働基準監督官試験】
申込受付
期間
【インターネット申込】
2月20日(木)~3月24日(月)〔受信有効〕
1次試験 5月25日(日)
1次試験
合格発表
6月17日(火)
2次試験 6月下旬~7月中旬
最終合格
発 表
8月12日(火)




2024(令和6)年度試験

【2024年度 労働基準監督官試験】
申込受付
期間
【インターネット申込】
2月22日(木)~3月25日(月)[受信有効]
1次試験 5月26日(日)
9:00(受付開始)
9:30(試験開始)~17:35(試験終了)
1次試験
合格発表
6月18日(火)9:00
2次試験 7月9日(火)~7月12日(金)
第1次試験合格通知書で指定する日時
(日時の変更は原則として認められない)
*土・日曜日は実施しない予定
最終合格
発 表
8月13日(火)9:00

*2024年度の試験は終了しました


2023(令和5)年度試験

【2023年度 労働基準監督官試験】
申込受付
期間
【インターネット申込】
3/1(水)9:00~3/20(月)[受信有効]
1次試験 6月4日(日)
9:00(受付開始)
9:30(試験開始)~18:05(試験終了)
1次試験
合格発表
6月27日(火)9:00
2次試験 7月11日(火)~7月13日(木)
第1次試験合格通知書で指定する日時
(日時の変更は原則として認められません)
最終合格
発 表
8月15日(火)9:00

*2023年度の試験は終了しました


2022(令和4)年度試験

【2022年度 労働基準監督官試験】
申込受付
期間
【インターネット申込】
3/18(金)~4/4(月)[受信有効]
1次試験 6月5日(日)
9:00(受付開始)
9:30(試験開始)~18:05(試験終了)
1次試験
合格発表
6月28日(火)9:00
2次試験 7月12日(火)~7月14日(木)
第1次試験合格通知書で指定する日時
(日時の変更は原則として認められません)
最終合格
発 表
8月16日(火)9:00

*2022年度の試験は終了しました


2021(令和3)年度試験

【2021年度 労働基準監督官試験】
申込受付
期間
【インターネット申込】
3/26(金)9:00~4/7(水)[受信有効]
1次試験 6月6日(日)
9:00(受付開始)
9:30(試験開始)~18:05(試験終了)
1次試験
合格発表
6月29日(火)9:00
2次試験 7月13日(火)~7月15日(木)
第1次試験合格通知書で指定する日時
(日時の変更は原則として認められません)
最終合格
発 表
8月17日(火)9:00

*2021年度の試験は終了しました


2020(令和2)年度試験

【2020年度 労働基準監督官試験】
申込受付
期間
【インターネット申込】
3/27(金)9:00~4/8(水)[受信有効]
〇インターネット申込専用アドレス
[http://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html]
4月8日(水)までに申込データを受信完了したものに限り受付
*事前登録だけでは申込完了となりません。
1次試験 6月7日(日)*延期(→8/2)
9:05(受付開始)
9:35(試験開始)~18:05(試験終了)
1次試験
合格発表
6月30日(火)
8月25日(火)9:00
2次試験 7月14日(火)~7月16日(木)
9月2日(水)~9月4日(金)
第1次試験合格通知書で指定する日時
(日時の変更は原則として認められません)
最終合格
発 表
8月18日(火)
10月13日(火)9:00

*2020年度の試験は終了しました


2019(平成31=令和元)年度試験

【2019年度 労働基準監督官試験】
申込受付
期間
【インターネット申込】
3/29(金)9:00~4/10(水)[受信有効]
〇インターネット申込専用アドレス
[http://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html]
4月10日(水)までに申込データを受信完了したものに限り受付
*事前登録だけでは申込完了となりません。
1次試験 6月9日(日)
9:05(受付開始)
9:35(試験開始)~18:05(試験終了)
1次試験
合格発表
7月2日(火)9:00
2次試験 7月16日(火)~7月18日(木)
第1次試験合格通知書で指定する日時
(日時の変更は原則として認められません)
最終合格
発 表
8月20日(火)9:00

*令和元年度の試験は終了しました


平成30年度試験

【平成30年度 労働基準監督官試験】
申込受付
期間
【インターネット申込】
3/30(金)9:00~4/11(水)[受信有効]
インターネット申込専用アドレス
[http://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html]
○4月11日(水)までに申込データを受信完了したものに限り受付
*事前登録だけでは申込完了ではありません。
1次試験 6月10日(日)
9:05(受付開始)
9:35(試験開始)~18:05(試験終了)
1次試験
合格発表
7月3日(火)9:00
2次試験 7月11日(水)~7月13日(金)
第1次試験合格通知書で指定する日時
(日時の変更は原則として認められません)
最終合格
発 表
8月21日(水)9:00

*平成30年度の試験は終了しました




試験科目(試験種目)

【労働基準監督官試験】
試験 試験
種目
内容 配点
比率
解答
題数
第一次
試験
基礎能力試験
多肢
公務員として必要な基礎的な能力(知能及び知識)についての筆記試験  出題数は30題
知能分野 24題(文章理解⑩、判断推理⑦、数的推理④、資料解釈③)
知識分野 6題(自然・人文・社会に関する時事、情報⑥)
2/7 1時間50分
専門試験
多肢
《労働基準監督A》
48題出題、40題解答
必須 12題
労働法⑦、労働事情(就業構造、労働需給、労働時間・賃金、労使関係)⑤
選択 次の36題から28題選択
憲法、行政法、民法、刑法⑯、経済学、労働経済・社会保障、社会学⑳
《労働基準監督B》
46題出題、40題解答
必須 8題
労働事情(就業構造、労働需給、労働時間・賃金、労使関係、労働安全衛生)⑧
選択 次の38題から32題選択
工学に関する基礎(工学系に共通な基礎としての数学、物理、化学)㊳
3/7 2時間20分
専門試験
記述
《労働基準監督A》
2出題、2題解答
労働法①、労働事情(就業構造、労働需給、労働時間・賃金、労使関係)①
《労働基準監督B》
4~6題出題、2題解答
必須 工業事情 1題
選択 工学に関する専門基礎(機械系、電気系、土木系、建築系、衛生・環境系、応用化学系、応用数学系、応用物理系等の工学系の専門工学に関する専門基礎分野)から3~5題出題し、うち1題選択
2/7 2時間
第二次
試験
人物試験 人柄、対人的能力などについての個別面接
身体検査 主として胸部疾患(胸部エックス線撮影を含む。)、血圧、尿、その他一般内科系検査

(注)
1 丸で囲った数字は出題予定数です。
2 第1次試験合格者は、「基礎能力試験(多肢選択式)」と「専門試験(多肢選択式)」の成績を総合して決定します。「専門試験(記述式)」は、第1次試験合格者を対象に評定した上で、最終合格者決定に当たり、他の試験種目の成績と総合します。
3 第2次試験の際、人物試験の参考とするため、性格検査を行います。
4「配点比率」欄に*が表示されている試験種目は、合否の判定のみを行います。
なお、合格者の決定方法の詳細については、人事院ホームページをご覧ください。




給与(初任給)

(2024年4月1日)
初 任 給 237,480円

*東京都特別区内勤務の場合

(2023年4月1日)
初 任 給 224,280円

*東京都特別区内勤務の場合

(2022年4月1日)
初 任 給 220,680円

*東京都特別区内勤務の場合

(2021年4月1日)
初 任 給 220,680円

*東京都特別区内勤務の場合

(2020年4月1日)
初 任 給 220,680円

*東京都特別区内勤務の場合

(2019年4月1日)
初 任 給 218,880円

*東京都特別区内勤務の場合

(平成30年4月1日)
初 任 給 217,080円

*東京都特別区内勤務の場合




労働基準監督官 専門試験委員

○数年分の「専門試験委員」を掲載しています。

【2024年度】New!
《労働基準監督A》
○厚生労働省労働基準局    小川 裕由
○厚生労働省労働基準局    金子  正
○厚生労働省大臣官房     佐藤 明士
○厚生労働省労働基準局    竹野 佑喜
○経済産業省大臣官房     田邉錬太郎
◎一橋大学准教授       中澤 伸彦
◎成蹊大学教授        原  昌登
○厚生労働省労働基準局    東  駿佑
《労働基準監督B》
○厚生労働省労働基準局    大内 崇徳
○厚生労働省労働基準局    高松 達朗
○労働者健康安全機構     高谷 一成
○厚生労働省労働基準局    竹野 佑喜
○労働者健康安全機構     平岡 伸隆
○厚生労働省労働基準局    三浦  玲
○厚生労働省労働基準局    山崎 琢也

*肩書は発表当時のものとなります

【2023年度】
《労働基準監督A》
○厚生労働省労働基準局    安中 嘉彦
○厚生労働省労働基準局    小川 裕由
○厚生労働省人材開発統括官付 佐藤 明士
○厚生労働省職業安定局    武田 康祐
○厚生労働省労働基準局    竹野 佑喜
○厚生労働省大臣官房     田邉錬太郎
◎上智大学教授        出島 敬久
《労働基準監督B》
○労働者健康安全機構     伊藤 昭好
○厚生労働省労働基準局    佐々木邦臣
○労働者健康安全機構     佐藤 嘉彦
○厚生労働省労働基準局    竹野 佑喜
○厚生労働省労働基準局    牧  宣彰
○厚生労働省労働基準局    山崎 琢也
○厚生労働省労働基準局    吉見 友弘

*肩書は発表当時のものとなります

【2022年度】
《労働基準監督A》
○厚生労働省政策統括官付   安藤 卓也
○厚生労働省労働基準局    安中 嘉彦
○厚生労働省労働基準局    池内 伸好
○厚生労働省労働基準局    尾田  進
○厚生労働省労働基準局    加納 圭吾
○厚生労働省職業安定局    武田 康祐
◎上智大学教授        出島 敬久
《労働基準監督B》
○厚生労働省労働基準局    秋元 篤史
○労働者健康安全機構     伊藤 昭好
○厚生労働省労働基準局    稲毛 健一
○厚生労働省労働基準局    尾田  進
○労働者健康安全機構     佐藤 嘉彦
○厚生労働省労働基準局    牧  宣彰

*肩書は発表当時のものとなります

【2021年度】
《労働基準監督A》
○厚生労働省労働基準局    阿部 幸生
○厚生労働省労働基準局    池内 伸好
○厚生労働省労働基準局    尾田  進
○厚生労働省労働基準局    楠田 暁夫
○厚生労働省労働基準局    佐藤 倫子
○厚生労働省労働基準局    高橋  仁
◎上智大学教授        出島 敬久
《労働基準監督B》
○厚生労働省労働基準局    秋元 篤史
○厚生労働省労働基準局    稲毛 健一
○厚生労働省労働基準局    尾田  進
○労働者健康安全機構     齋藤  剛
○厚生労働省労働基準局    猿渡  敬
○労働者健康安全機構     高橋 幸雄
○厚生労働省労働基準局    吉澤 保法

*肩書は発表当時のものとなります

【2020年度】
《労働基準監督A》
○厚生労働省労働基準局    池内 伸好
○厚生労働省労働基準局    石垣 健彦
○厚生労働省大臣官房     久米 隼人
○厚生労働省労働基準局    高橋  仁
○厚生労働省労働基準局    岸田 京子
◎上智大学教授        出島 敬久
○厚生労働省労働基準局    松嶋  歩
○厚生労働省労働経済調査官付 三村 国雄
《労働基準監督B》
○厚生労働省労働基準局    石垣 健彦
○労働者健康安全機構     岩切 一幸
○労働者健康安全機構     齋藤  剛
○厚生労働省労働基準局    猿渡  敬
○厚生労働省労働基準局    船井雄一郎
○厚生労働省労働基準局    山崎 琢也
○厚生労働省労働基準局    吉澤 保法

*肩書は発表当時のものとなります

【2019年度】
《労働基準監督A》
○厚生労働省労働基準局    池内 伸好
○厚生労働省労働基準局    石垣 健彦
○厚生労働省労働基準局    加納 圭吾
○厚生労働省労働基準局    岸田 京子
◎上智大学教授        出島 敬久
○厚生労働省労働基準局    西川 誠明
○厚生労働省訓練企画官    菱谷 文彦
《労働基準監督B》
○厚生労働省労働基準局    石垣 健彦
○労働者健康安全機構     岩切 一幸
○厚生労働省労働基準局    東  好宜
○厚生労働省労働基準局    船井雄一郎
○労働者健康安全機構     三浦  崇
○厚生労働省労働基準局    山崎 琢也
○厚生労働省労働基準局    吉澤 保法

*肩書は発表当時のものとなります

【平成30年度】
《労働基準監督A》
○厚生労働省労働基準局    池内 伸好
○厚生労働省労働基準局    大野 希望
○厚生労働省労働基準局    尾崎美弥子
○厚生労働省労働基準局    加納 圭吾
○厚生労働省労働基準局    合田  悠
◎上智大学教授        出島 敬久
○厚生労働省労働基準局    増田 嗣郎
《労働基準監督B》
○労働者健康安全機構     井澤 修平
○厚生労働省労働基準局    大村 倫久
○厚生労働省労働基準局    増田 嗣郎
○労働者健康安全機構     三浦  崇
○厚生労働省労働基準局    吉岡 健一
○厚生労働省労働基準局    吉澤 保法
○厚生労働省労働基準局    若林 和也

*肩書は発表当時のものとなります

【平成29年度】
《労働基準監督A》
○厚生労働省労働基準局    荒木 祥一
○厚生労働省労働基準局    池内 伸好
○厚生労働省労働基準局    岡田 直樹
○厚生労働省労働基準局    小林  孔
○厚生労働省労働基準局    嶋田 悦郎
◎上智大学教授        出島 敬久
○厚生労働省労働基準局    原田 耕太
《労働基準監督B》
○厚生労働省労働基準局    荒木 祥一
○労働者健康安全機構     井澤 修平
○厚生労働省労働基準局    大淵 和代
○厚生労働省労働基準局    佐藤  誠
○労働者健康安全機構     高橋 弘樹
○厚生労働省労働基準局    米倉 隆弘
○厚生労働省労働基準局    若林 和也

*肩書は発表当時のものとなります




実施結果(実施状況)New!

○過去数年分の実施結果を掲載しています。

【令和6年度試験】
試験区分 申込者数 受験者数 一次合格 最終合格 倍率
労働基準監督A
(法文系)
2,461
(1,082)
1,186
(485)
1,009
(426)
336
(167)
3.5
労働基準監督B
(理工系)
338
(71)
191
(42)
167
(38)
95
(19)
2.0
2,799
(1,153)
1,377
(527)
1,176
(464)
431
(186)
3.2

*( )内の数字は女性の内数

【令和5年度試験】
試験区分 申込者数 受験者数 一次合格 最終合格 倍率
労働基準監督A
(法文系)
2,432
(1,053)
1,146
(460)
968
(389)
298
(135)
3.8
労働基準監督B
(理工系)
525
(104)
273
(55)
239
(46)
115
(26)
2.4
2,957
(1,157)
1,419
(515)
1,207
(435)
413
(161)
3.4

*( )内の数字は女性の内数

【令和4年度試験】
試験区分 申込者数 受験者数 一次合格 最終合格 倍率
労働基準監督A
(法文系)
2,254
(975)
1,216
(503)
1,077
(450)
319
(148)
3.8
労働基準監督B
(理工系)
668
(175)
409
(101)
379
(93)
144
(34)
2.8
2,922
(1,150)
1,625
(604)
1,456
(543)
463
(182)
3.5

*( )内の数字は女性の内数

【令和3年度試験】
試験区分 申込者数 受験者数 一次合格 最終合格 倍率
労働基準監督A
(法文系)
2,224
(942)
1,217
(474)
1,050
(406)
336
(151)
3.6
労働基準監督B
(理工系)
669
(146)
411
(88)
368
(77)
160
(39)
2.6
2,893
(1,088)
1,628
(562)
1,418
(483)
496
(190)
3.3

*( )内の数字は女性の内数

【令和2年度試験】
試験区分 申込者数 受験者数 一次合格 最終合格 倍率
労働基準監督A
(法文系)
2,699
(1,076)
1,318 1,119
(433)
358
(133)
3.7
労働基準監督B
(理工系)
747
(162)
355 307
(68)
118
(25)
3.0
3,446
(1,238)
1,673 1,426
(501)
476
(158)
3.5

*( )内の数字は女性の内数

【令和元年度試験】
試験区分 申込者数 受験者数 一次合格 最終合格 倍率
労働基準監督A
(法文系)
2,703
(1,009)
1,560 1,111
(397)
379
(162)
4.1
労働基準監督B
(理工系)
805
(154)
546 475
(88)
194
(44)
2.8
3,508
(1,163)
2,106 1,586
(485)
573
(206)
3.7

*( )内の数字は女性の内数

【平成30年度試験】
試験区分 申込者数 受験者数 一次合格 最終合格 倍率
労働基準監督A
(法文系)
3,156
(1,137)
1,718 1,043
(337)
396
(170)
4.3
労働基準監督B
(理工系)
889
(159)
605 545
(102)
216
(45)
2.8
4,045
(1,296)
2,323 1,588
(439)
612
(215)
3.8

*( )内の数字は女性の内数

【平成29年度試験】
試験区分 申込者数 受験者数 一次合格 最終合格 倍率
労働基準監督A
(法文系)
2,835
(993)
1,567 841
(258)
339
(123)
4.6
労働基準監督B
(理工系)
876
(139)
613 498
(68)
139
(24)
4.4
3,711
(1,132)
2,180 1,339
(326)
478
(147)
4.6

*( )内の数字は女性の内数

【平成28年度試験】
試験区分 申込者数 受験者数 一次合格 最終合格 倍率
労働基準監督A
(法文系)
2,878
(971)
1,484 668
(192)
282
(101)
5.3
労働基準監督B
(理工系)
795
(121)
547 417
(65)
120
(26)
4.6
3,673
(1,092)
2,031 1,085
(257)
402
(127)
5.1

*( )内の数字は女性の内数

【平成27年度試験】
試験区分 申込者数 受験者数 一次合格 最終合格 倍率
労働基準監督A
(法文系)
3,148
(1,019)
1,446 607
(178)
297
(109)
4.9
労働基準監督B
(理工系)
724
(110)
406 363
(60)
120
(32)
3.4
3,872
(1,129)
1,852 970
(238)
417
(141)
4.4

*( )内の数字は女性の内数

【平成26年度試験】
試験区分 申込者数 受験者数 一次合格 最終合格 倍率
労働基準監督A
(法文系)
3,984
(1,268)
1,825 603
(156)
298
(101)
6.1
労働基準監督B
(理工系)
1,007
(141)
581 263
(30)
90
(13)
6.5
4,991
(1,409)
2,406 866
(186)
388
(114)
6.2

*( )内の数字は女性の内数

【平成25年度試験】
試験区分 申込者数 受験者数 一次合格 最終合格 倍率
労働基準監督A
(法文系)
3,071
(980)
1,272 518
(149)
259
(86)
4.9
労働基準監督B
(理工系)
902
(147)
462 390
(63)
142
(31)
3.3
3,973
(1,127)
1,734 908
(212)
401
(117)
4.3

*( )内の数字は女性の内数

【平成24年度試験】
試験区分 申込者数 受験者数 一次合格 最終合格 倍率
労働基準監督A
(法文系)
4,028
(1,307)
1,590 139
(33)
70
(17)
22.7
労働基準監督B
(理工系)
957
(154)
514 78
(12)
29
(5)
17.7
4,985
(1,461)
2,104 217
(45)
99
(22)
21.3

*( )内の数字は女性の内数




試験問題

○本試験の問題を公開しています。

2023(令和5)年度

【労働基準監督官試験】
基礎能力試験 専門試験(多肢) 専門試験(記述)
問題 労働基準監督A
労働基準監督B
労働基準監督A
労働基準監督B


★正答番号表(平成30年度解答)

【基礎能力試験】
No.1 1 No.11 1 No.21 4 No.31 3
No.2 4 No.12 5 No.22 2 No.32 2
No.3 2 No.13 3 No.23 3 No.33 3
No.4 5 No.14 5 No.24 3 No.34 1
No.5 4 No.15 1 No.25 1 No.35 3
No.6 3 No.16 5 No.26 2 No.36 2
No.7 4 No.17 4 No.27 2 No.37 1
No.8 5 No.18 2 No.28 5 No.38 5
No.9 5 No.19 4 No.29 1 No.39 4
No.10 4 No.20 3 No.30 2 No.40 1

*最新の正答番号は、こちらから。


*本ページは人事院の公表した情報等をもとに独自の編集を加えてあります。また、人事院のコンテンツ利用方針に従って作成されています。




新着情報


公務員注目情報

公務員試験情報

国家公務員試験

地方公務員試験

公安系その他の試験




ページのトップへ戻る