神奈川県の概要
神奈川県は首都圏の南西部に位置し、北は首都東京都に接し、東は東京湾、南は相模湾にそれぞれ面し、西は山梨県、静岡県の両県に隣接しています。
人口900万人以上と都道府県では東京都に次ぐ人口を有し、政令指定都市3つ(横浜市、川崎市、相模原市)をもつ全国で唯一の県です。なお「神奈川」は、京浜急行仲木戸駅付近を流れていた長さ300mほどの川の名に由来しています。
名所・観光地
横浜、鎌倉(円覚寺、建長寺、鶴岡八幡宮等)、湘南海岸(江の島)、逗子・葉山、箱根、丹沢、小田原城、七沢温泉、湯河原温泉、宮ヶ瀬湖、寒川神社
名物・特産品(政令市を除く)
鎌倉彫、箱根寄木細工、小田原漆器、小田原蒲鉾、梅、大根、キャベツ、ほうれん草、温州みかん、家系ラーメン、海軍カレー、鳩サブレ、鎌倉ハム、スカジャン
神奈川県出身者(政令市を除く)
二宮尊徳、小泉純一郎、石原伸晃、養老孟司、平井和正、北村透谷、坂井泉水、荒川静香、中居正広、今井翼、柳沢慎吾、山瀬まみ、高岡早紀、鶴田真由、名取裕子、萩原聖人、松嶋菜々子、窪塚洋介、小泉今日子、近藤真彦、河村隆一、桑田佳祐、TUBE
県 章

神奈川県の基本情報
県 庁 所在地 |
〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1番 |
---|---|
電 話 | 045-651-3245 |
面 積 | 2,416.17km² |
人 口 | 9,222,618人(2020年5月1日) |
知 事 | 黒岩祐治 |
職員数 | 73,754人(平成26年度) |
URL | http://www.pref.kanagawa.jp/ |
職員採用試験案内
【令和3(2021)年度試験案内】New
【令和2(2020)年度試験案内】
- Ⅰ種試験(技術系区分)の見直し
- 就職氷河期世代を対象とした県職員採用選考*延期
- 就職氷河期世代採用選考のお知らせ(変更部分抜粋)
- 2020年度 職員採用試験実施日程
- 令和2年度 職員募集パンフレット(2,137KB)
- 令和2年度「採用予定数」
- Ⅰ種試験(秋季チャレンジと秋季技術職を含む)、免許資格職、経験者採用試験等
- Ⅰ種試験(秋季チャレンジと秋季技術職を含む)、免許資格職、経験者採用試験等【変更後】
- 変更部分抜粋(10月25日実施分)
- Ⅲ種試験等、免許資格職(短大卒程度)
- 県警察事務職員
- 福祉職(児童心理)
- 福祉職(経験者)
- 職業訓練指導員
- 一般事務【国際】
- 一般事務【救命救急士】
- 一般事務【社会人経験者】
- 保健師(経験者)
- 主任司書
- 埋蔵文化財職
- 船舶職
- 無線職
- 地質職
- 障害のある人を対象とした採用選考
【令和元(2019)年度試験案内】
- 2019年度 職員採用試験実施日程
- 県警察官採用試験のお知らせ
- 2019年度 神奈川県職員「採用予定数」
- 2019年度 職員募集パンフレット(1,729KB)
- Ⅰ種試験(秋季チャレンジと秋季技術職を含む)、免許資格職、経験者採用試験等
- Ⅲ種試験等、免許資格職(短大卒程度)
- 福祉職(児童心理)*申込期間が6月7日(金)まで延長されました
- 県警察事務職員
- 一般事務【法務】
- 一般事務【ICT】
- 一般事務【国際】
- 一般事務(救命救急士)
- 一般事務職(社会人経験者)
- 障害のある人を対象とした採用選考
【平成30(2018)年度試験案内】
- 警察官採用試験が変わります!
- 県警察官採用試験
- 平成30年度職員採用試験に向けた説明会
- 平成30年度 職員採用試験実施日程
- 県職員「採用予定者数」
- Ⅰ種試験(秋季チャレンジと秋季技術職を含む)、免許資格職、経験者採用試験等
- Ⅲ種試験等、免許資格職(短大卒程度)
- 福祉職(児童心理)
- 一般事務職(社会人経験者)
- 一般事務(法務・ICT・国際)
- 一般事務(救命救急士)
- 警察職員(心理員)
- 警察職員(交通心理員)
- その他の県警職員
- 障害のある人を対象とした採用選考
【平成29(2017)年度試験案内】
- 平成29年度 職員採用試験実施日程
- 県警察官採用試験
- 県職員「採用予定者数」
- Ⅰ種試験(秋季チャレンジと秋季技術職を含む)、免許資格職、経験者採用試験等
- Ⅲ種試験等、免許資格職(短大卒程度)
- 県警察事務職員
- 一般事務職(社会人経験者)
- 一般事務【法務】
- 一般事務【ICT】
- 一般事務【国際】
- 一般事務【救急救命士】
- 主任司書
- 学芸員
- 身体に障害のある人を対象とした採用選考
- 資格免許職(福祉職)*追加実施
- 県立病院機構職員
【平成28(2016)年度試験案内】
- Ⅰ種試験等
- 県警察官採用試験
- 県警察事務職員
- Ⅲ種試験等、免許資格職(短大卒程度)
- 一般事務職(社会人経験者)
- 埋蔵文化財職(発掘調査経験者)
- 主任司書
- 県立博物館職員(学芸員)密教聖教
- 県立博物館職員(学芸員)日本現代史
- 身体に障害のある人を対象とした採用選考
- 資格免許職(福祉職)追加実施
【平成27(2015)年度試験案内】
- Ⅰ種試験等
- 県警察官採用試験
- 県警察事務職員
- 一般事務職(社会人経験者)
- 秋季チャレンジ試験
- 秋季技術職試験
- Ⅲ種試験等、免許資格職(短大卒程度)
採用試験実施結果
- 令和2年度の県職員実施状況 New
- 令和元年度の県職員実施状況
- 令和元年度の採用選考実施結果
- 平成30年度の県職員実施状況
- 平成30年度の採用選考実施結果
- 平成29年度の県職員実施状況
- 平成29年度の警察官採用試験
- 平成29年度の採用選考実施結果
- 平成28年度の県職員実施結果
- 平成28年度の警察官採用試験
- 平成27年度の県職員実施結果
- 平成27年度の警察官採用試験
- 平成26年度の県職員実施結果
- 平成26年度の警察官採用試験